ハウスクリーニングお掃除&リフォーム |
|
|
|
|
オトク
|
メールフォームでのお問い合わせ/予約
|
〜今月の キャンペーン価格!!〜
エアコン洗浄も室外機洗浄も割引き中!
お見逃しなくぅ〜
エアコン内部クリ−ニング (壁掛け家庭用) |
¥11,800 |
☆2台目以降は¥8,800ですよ〜☆
エアコン1台 |
2台目 |
合計 |
¥11,800 |
¥8,800 |
¥20,600 |
※業務用等の横幅98センチ以上のものは¥19,800です
お掃除ロボット付きエアコン 内部クリ−ニング (壁掛け家庭用)解説は下段 |
¥16,800 |
☆2台目以降は¥14,300ですよ〜☆
通常エアコン1台 |
2台目お掃除ロボ |
合計 |
¥11,800 |
¥14,300 |
¥26,100 |
夏場冬場に大活躍するエアコン。 簡単スプレー洗浄剤などが市販されておりますが どう考えても、十分な洗浄とはおもえません。 フィンやドレンパンの汚れをきちんと洗い流し掃除するには、 それ相応の水量が必要ですし 吹き出し口の中にあるファンの羽にこびり付いた 埃やカビは、専用の洗剤や道具を使用しなければ きちんと除去出来ない汚れです。 山猫サービスでは仕上げにスチーム除菌も致しております。 匂いやカビ汚れ、冷えの悪さなどありましたら ご相談くださいね〜 |
エアコン室外機 |
¥5,800 |
1台目 |
2台目以降 |
合計 |
¥5,800 |
¥4,800 |
¥10,600 |
室外で雨風を受け、塵や埃や排気ガスを受け、汚れていない… と言う事はないでしょう。室内機も室外機も、 フィン(熱交換器)が汚れると、運転効率にロスが生じます。。 もちろん室外機も分解洗浄いたします。 エアコンと併せてご注文くださいね〜 |
![]() エアコンの故障相談もメールにて対応致しております。不具合等あればお気軽にご相談くださいね 例:リモコンが効かない、冷房が冷えない、エアコンが動作しない。。 出来るだけ症状を細かく教えていただけると、判断しやすいです。また、型番等もお伝えいただけるとスムーズです。 |
防カビコーティング |
¥1,800 |
せっかっくキレイにするなら、防カビコーティングも ぜひご一緒に。食品(果物の表面等)や 医療現場などでも使用されている 安全性の高い防菌剤でコーティングします。使用効果は半年〜2年です |
ドレンパン取り外し |
¥2,800〜 |
ご依頼時、または現地にてご相談くださいね |
家庭用天井埋込エアコン 内部除菌クリ−ニング |
1方向 |
¥19,800 |
2方向 |
¥23,800 |
家庭用天井埋め込み形は、一定量の水がドレンパンに貯まる仕組みになっています。水が留まるということは、そこからカビや汚れが発生する原因になってしまいます。定期的なクリーニングをお勧めします |
業務用各種エアコン 内部除菌クリ−ニング |
1台 |
¥25,800〜 |
2台目以降 |
¥18,800〜 |
業務用エアコンも完全分解除菌洗浄。 2台目以降は割引特価! ※お問い合わせの際はメーカー、型番、機種番号をお伝えください。 据え置き、大型、大口注文等お気軽にご相談ください〜 |
↑その他リフォームコチラカラ
|
|
エアコン内部除菌クリーニングの作業風景(壁掛け)
一台の作業時間は2時間前後です まずはエアコンの前面のフィルターや付属品やカバーを外します
外した様子。見た目はとてもきれいなエアコンです。 でも、お客様は臭いがとても気になるとのこと。 たしかに動作確認時、強いカビ臭がありました。。
壁面、床面、エアコン本体を丁寧に養生。動かせない家具や家電もきちんと養生いたします〜。
フィン(熱交換器)と吹き出し口&内部ファンに洗浄剤Aを噴霧
続いて洗浄剤Bを噴霧。この2液の組み合わせが汚れに抜群に効きます。 汚れを浮かし剥がすイメージです。そして汚れを直接ブラッシング。 この時点で内部ファンの強固な汚れも、ほとんど剥がれ落ちます。
そしてスチームクリーナーで強力洗浄。 スチーム熱と強力噴霧ででカビをノックアウト。
そしてたっぷりの水を使用して、丁寧にきれいに剥がれ落ちた汚れを流します。
洗われ干されるカバー達…
ドレンパンの取り外しもお気軽にご相談くださいね オプション2,800円〜承ります
仕上げにフィン(熱交換器)と吹き出し口&内部ファンに 天然成分100パーセント除菌消臭剤を噴霧します。 この除菌消臭剤、従来の消臭剤のように臭いを臭いで誤魔化すものではありません。 天然成分100パーセントのオーガニック消臭剤は、 天然酵素が臭いの元や原因菌を分解し消臭効果をもたらすという優れものなのです。 もちろん、天然成分100パーセントなので、飲んでも大丈夫なくらい安全性にも長けた消臭剤です。
エアコンから発生する空気や風は、そこで生活する人が直接吸うことになります。 出来得る限りナチュラルで安全性の高いものを使用しなければならないと考えます。
吹き出し口&内部ファンから出た排水。今回は綺麗な方ですが、臭いの原因もこの中に…
ここまでが通常クリーニングです その他、作業内容にご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいね〜 オプションで防カビコーティングも致しております。
|